一度でも新築やリフォームを経験された方なら壁紙のカタログを見て、「壁紙って種類が多い上にサンプルが小さくてイメージが湧かないよ」と思われたことがあるかも知れません。
今回はそんな壁紙選びをたのしくしてしまう情報です。
●シンコール高松ショールームがリニューアル
2019年2月、インテリア総合商社のシンコール高松ショールームがリニューアルしました。
社屋も去年新築したというのでリョーゾー社長はカメラ片手に行ってまいりました。
中に入るとさすがにインテリア商社だけあっておしゃれなオフィスです。
このシンコールの新社屋は2016年4月に建築基準法告示が施行された「CLT工法」という新技術で建てられているということも話題の一つです。
1Fにあるミーティングルームは本棚かと思わせる壁紙で飾られていました。
2Fの天井はクロス張りですが、よく見るとファブリックボードのようにクロスを巻き込んだパネルが吊られています。
斬新です!
●カーテンだけでなくトータルに展示
旧社屋にもショールームはあったのですが、主にカーテンのみを展示していました。
新しくなったショールームはカーテン、カーテンレール、壁紙、カーペット、ブラインド、フロアタイルなど、トータルコーディネートを手に取って比べて選べるようになっています。
中の配置は、まるでブティックで生地を選びながらオーダーメイドの服をつくるようなそんなわくわく感に満ち溢れています。
下の写真はフロアタイルのコーナーですが、まるでネクタイか何かを選んでいるようです。
●ショールームではスタッフが案内してくれます
もし現地に行ってコーディネートを見てみたいという場合にはちゃんとスタッフさんがサポートしてくれます。
今回も取材にあたって担当スタッフ、黒田さんがショールームを案内してくれました。
女性に人気なのがローラ・アシュレイのコーディネートだそうです。
ローラ・アシュレイは1960~70年代に最も活躍したイギリスのファッションデザイナーで、今もそのブランドは世界中に展開していますが、シンコール社はこれをインテリアに取り入れています。
上の3点の壁紙はローラアシュレイを代表するファブリックから来たデザインだそうです。
また壁紙だけでなく上の写真のクッションフロアもローラアシュレイです。壁紙ともにコーディネートはいかがでしょうか。
また他に女性に人気のリラックマのキャラクター壁紙もシンコールにはあります。
こちらはデニムっぽく見えるタイルカーペットで男性向きかも知れません。
こちらは上下の生地をつなぎ合わせたコンビネーションカーテンです。
実はこれ、シンコールのホームページから着せ替えシミュレーションできるそうです。
自分好みのカーテン、クロス、床をシミュレーションしてはいかがでしょうか?
このシミュレーションは一度ブログで取り上げたことがあります。
●おまけ 未公開クロス紹介
来る4/23日にシンコールの壁紙の見本帳「BEST」が新しくなり、新柄のクロスが発売されるそうです。
それに先立ってショールームでサンプルを数点見せていただきました。
個人的に気に入った、青のヘリンボーンクロスと奥の花柄クロスいかがでしょうか?
なんともまた目を引くクロスではありませんか!
シンコール壁紙見本帳、新作「BEST」をお楽しみに!
いかがだったでしょうか?
今回紹介したシンコールギャラリーは決して業者さん向けという訳ではなく個人のお客様も御覧いただくことができます。
ただし完全予約制なので、見てみたい方は弊社(0120-6969-33)かシンコール高松(087-882-5111)に一度ご連絡ください。
0120-6969-33
内装リフォーム(クロス張り替え、クッションフロア張り替え、カーテン、ブラインド、ジュータン張り替え)
インテリアの相談、お気軽に→ 芸術的職人集団 R.Life -アールライフ-