畳のリフォームをご検討されている方へ!クッションフロアへ張り替えるメリットをご紹介!

「使わなくなった畳を有効活用したい」
丸亀市にお住まいの方で、このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
そこで今回は、畳からクッションフロアへリフォームするメリットや工程についてご紹介します。

 

□畳からクッションフロアに張り替えるメリットとは?

クッションフロアとは、主に塩化ビニール樹脂を原料とする柔らかい床材です。
ここでは、この床材に張り替えるメリットを3つ紹介します。

1つ目は、他の床材に比べてコストが抑えられることです。
ほとんどの商品が、1メートル以上から10センチ単位で購入できるため、部屋に合うサイズを選びやすいでしょう。

2つ目は、耐水性があり、汚れを落としやすいことです。
この床材は、表面処理がビニール材質のため、水分を吸収しにくいのが特徴です。
そのため、汚れがついても簡単にすぐ落とせます。

3つ目は、カラーバリエーションとデザインが豊富な点です。
この床材は、表面にプリントされているものが多いため、木目調やタイル調、チェック柄などデザインのバリエーションが豊富です。
そのため、自分の好みに部屋をレイアウトできるのです。

以上がクッションフロアへ張り替えるメリットです。
ぜひ参考にしてください。

 

□クッションフロアへ張り替える前に必要な工程とは?

和室は畳に厚さがある分、床が低いのが特徴です。
そのため、和室からクッションフロアへリフォームする際、床の高さを他の部屋と揃える必要があります。
ここでは、張り替える前に必要な工程を紹介します。

まず、家具を移動させ、畳をすべて外します。
次に、リフォーム後に壁際の下地材が下がってくるのを防ぐために、壁際に際根太(きわねだ)という床の下地材を組みます。

次に行うことは下地となる置き床を設置することです。
具体的には、床下に支持脚を仮止めした上にパーティクルボードを部屋中に置いて高さを調整し、接着剤を流し込んで固定します。

最後に、パーティクルボードに合板を張りると工程は終了です。
これらの工程を行うことで、床の高さを他の部屋と揃えられるのです。

以上がリフォームする前に必要な工程です。
リフォームで失敗しないためにも、ぜひこれらの工程を知っておきましょう。

 

□まとめ

今回は、畳のリフォームをお考えの方へ向けて、クッションフロアへ張り替えるメリットを紹介しました。
また、張り替える前に必要な工程を知っておくことは大切ですね。
当社は職人が責任を持って施工しますので、安心してご依頼いただけます。
ぜひお気軽にご相談ください。