壁付けキッチンのメリット、デメリットとは?

「台所にスペースを取られたくない。」
「リフォーム後のキッチンは使いやすいものが良い。」
このようにお考えの方には「壁付けキッチン」をおすすめします。
今回は、観音寺市の方に向けて、「壁付けキッチン」のメリット・デメリットについてご紹介します。

 

□壁付けキッチンとは

壁付けキッチンとは、壁面に沿って備え付けられており、壁に向かって作業するキッチンのことを指します。
別名、ウォール型キッチンとも呼ばれおり、「台所兼食事室」という考え方が誕生した戦後の復興住宅から採用され続けています。
現代まで根強い人気を誇るキッチンのタイプです。

 

□壁付けキッチンにするメリット

*スペースを確保できる

オープンキッチンのように空間が区切られないので、設置の際に無駄なスペースを抑えられます。
食卓をキッチンのすぐ後ろに置くことで、配膳の動線もスムーズになる上、キッチンスペースをダイニングとして広く使えます。
また、L字の壁付けキッチンにすることで、さらに多くの収納スペースや作業場を確保できます。

*調理に集中できる

壁付けキッチンにすると、目の前に余計なものが目に入らなくなるので、黙々と調理を行えます。
冷蔵庫や電子レンジの配置次第では、ほとんど移動せずに済むため調理スピードが格段に上がります。
また、閉塞感のない明るい空間にするために、窓をつけるのも効果的です。

*柔軟なレイアウトができる

キッチンを壁付けにすることで、様々な部屋の形に対応できます。
例えば、部屋の角であればL字キッチンを作れますし、変形的な間取りでも壁面に沿ったキッチンを作れます。
レイアウトの自由度が高いので、自分にとって快適なキッチンを作りやすいです。

 

□壁付けにするデメリット

*家電の配置が難しい

壁付けにすると、後ろに家具・家電を置きづらくなります。
オープンキッチンは後ろに食器棚や電子レンジを置ける一方、壁付けキッチンでは食卓以外を置くことは難しいです。
しかし、キッチンワゴンや収納スペースを新たに作ることで、ある程度改善できます。

*家族とのコミュニケーションが取りにくい

壁付けにすると目の前が壁になるため、料理をしながら、家族と会話をしたり、テレビを見たりできません。
子どもの様子を見守りながらごはんをつくりたい場合は、オープンキッチンを選ぶことをおすすめします。
また、子どもが後ろを通った時に気付かない場合もあるので、壁付けキッチンでは刃物類や熱い鍋などの扱いに注意する必要があります。

 

□まとめ

今回は、観音寺市の方に向けて、「壁付けキッチン」のメリット・デメリットについてについてご紹介しました。
壁付けキッチンにもいろいろな特長があるので、自分のライフスタイルに合ったキッチン選びをしてみてはいかがでしょうか。