ウォークインクローゼットへのリフォームの注意点をご紹介

通常のクローゼットより大きな収納スペースを確保できるウォークインクローゼット。
たくさんのものを一つの場所に収納しておけるのは非常に魅力的ですよね。
ただ、ウォークインクローゼットを作る際には種類や注意点を把握しておく必要があります。
そこで今回は、ウォークインクローゼットの種類や注意点について解説します。

 

□ウォークインクローゼットの種類

一般的なクローゼットとはお部屋にある押入れのような、主に衣類を収納するためのスペースのことを指します。
それに対して、ウォークインクローゼットは、1つの部屋をクローゼットとしたもののことを指します。
1つの部屋に多くのものを収納することで、お洋服や小物の多い方は管理がしやすくなります。
そして、このウォークインクローゼットにはいくつかの種類が存在するため、ここではどのような種類があるかをご紹介します。

 

*ハンガーラックタイプ

クローゼットに収納したい主なものが洋服である場合、ハンガーラックタイプが最適でしょう。
なぜなら、通常のクローゼットのようにお洋服をかけて使用するため使いやすく、多くの洋服が収納できるからです。
お洋服をかけた後に余った下のスペースは、他のモノの収納に使用できます。
小さなスペースでも十分収納できるので、それほどお部屋の広さが必要ないのも嬉しいポイントですよね。

 

*ユニット棚タイプ

ユニットキャビネットを使用して壁に収納棚を作るタイプのことを指します。
ユニット棚はホームセンターなどで、様々な種類があるため、収納するモノに合わせてサイズを調節できます。
色々なモノを収納したいと考えていらっしゃる方にはおすすめですね。

 

*2の字型

2の字型とは壁の両側にモノを置けるような収納スペースをつくり、お部屋の奥には壁面収納を作ったものです。
お部屋の角のスペースを空けておくことで、お部屋の広さを最大限に活かした、大きな収納を確保できることが最大の魅力です。
2の字型は一番効率の良い収納タイプといわれているため、ある程度の広さのあるウォークインクローゼットであれば2の字型がおすすめでしょう。

 

□ウォークインクローゼットの注意点

非常に便利なウォークインクローゼットですが検討する際の注意点もあります。
ウォークインクローゼットを作ると、そのお部屋は着替えや洗濯物の収納などをするために頻繁に出入りするお部屋になります。
そのため、リビングや廊下に近い、出入りのしやすい位置になければ不便になってしまいます。
ウォークインクローゼットを作る際には、その位置には注意が必要でしょう。

また、注意しなければならないのが通路のスペースです。
収納を大きくするために、通路を狭くしてしまいがちですが、通路は最低でも60センチ以上を確保すべきでしょう。
これ以上狭い通路であるとモノに身体がぶつかったり、取り出しにくくなったりするため使いづらさを感じることになってしまいます。
通路のスペースは事前にしっかりと確認しておきましょう。

 

□まとめ

今回はウォークインクローゼットの種類や注意点をご紹介しました。
収納を作る際は、大きさだけでなく、収納後の使いやすさもよく考えて計画を立てたいですね。
当社では、お客様に合わせた収納リフォーム工事を承っております。
収納スペースでお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。