住宅リフォームをお考えの方へ!クロスを選ぶ際のポイントをご紹介!

「クロス選びで失敗したくない」
丸亀市にお住まいの方で、このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
そこで今回は、住宅リフォームでクロスを選ぶポイントをご紹介します。

 

□クロス選びのポイントとは?

皆さんは、クロスをどのように選べば良いのかをご存知でしょうか。
クロス選びで失敗しないためには、部屋全体のイメージを考えることが大切です。
ここでは、3つのエリアに分けてクロス選びのポイントをご紹介します。

まず1つ目は、リビングやダイニングです。
リビングやダイニングルームは家の中心とつながっていることが多いため、クロスは同じものを選ぶと良いです。
また、天井は同じクロスか、少し明るめの色を選ぶと部屋全体のまとまりが良く見えるのでおすすめです。

2つ目は、玄関や廊下、ホールです。
これらのエリアは、家に入ったときに第一印象が決まるスペースなので、全体のイメージに合わせてクロスを選ぶことが大切です。
特に、玄関はシンプルな色を選ぶことでコーディネートしやすいでしょう。

3つ目は、トイレです。
トイレは狭い空間なので、シンプルかつ清潔感のあるタイプを選ぶことでまとまりが良くなるでしょう。
また、汚れ防止、消臭、防カビ効果のあるクロスを選ぶことも大切です。

 

□クロス選びの注意点とは?

ここでは、クロスを選ぶ際の注意点を3つご紹介します。

1つ目は、サンプルを取り寄せて確認することです。
事前にサンプルを取り寄せて部屋のイメージを考えることで失敗するリスクを減らせるでしょう。
サンプルを確認する際は、目で色や柄を確かめたり、手で触ってどのような質感なのかを確かめたりすることが大切です。

2つ目は、床の色に合わせることです。
床の色の組み合わせを考えずに壁紙を選んでしまうと、壁紙が浮いて見えることがあるでしょう。
特に、濃い目の色の床に濃い色のクロスを合わせたり、暗めの色を合わせたりすると重たくなってしまうので十分に注意してください。

3つ目は、家具の色に合わせることです。
家具の色が濃い場合はシンプルなデザインのクロスを選び、薄い場合は同系色でまとめるとバランスが良くなります。

 

□まとめ

今回は、住宅リフォームでクロスを選ぶポイントをご紹介しました。
クロスを選ぶ際は、部屋全体のイメージを考えることが大切ですね。
そのためには、事前にサンプルを取り寄せておくことをおすすめします。
また、住宅リフォームに関するお悩みや質問等ありましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。